2025年4月25日(金)18:15~ 保健学セミナー(特別セミナー)が開催されます。
学部、大学院、学科をこえて多くの皆さんにご参加いただけます。ふるってご参加ください。
■第159回大幸ライフトピア連携研究会(保健学セミナー)
https://info2.met.nagoya-u.ac.jp/keiji/doc/keiji-10275-1.pdf?1742650751
・日程:4月25日(金) 18:15~19:45
・テーマ:「ピンポイント照射で副作用を減らす:放射線治療の最前線」
・講師:富原潤先生(バイオメディカルイメージング情報科学・医用量子科学講座・助教)
・開講形式:ハイブリッド
・場所:大幸キャンパス 本館2階 第1講義室
・対象:学内大学院生、学部生、教員、医療従事者
・概要:放射線治療は、がん治療の三本柱の一つとして重要な役割を担っており、非侵襲的にがんへアプローチできるため、高齢者や手術が難しい患者にも優しい治療法です。しかし、放射線はがん細胞だけでなく、周囲の正常な臓器にも影響を及ぼし、場合によっては後遺症を残す可能性があります。そのため、がん細胞にピンポイントで放射線を照射し、正常組織へのダメージを最小限に抑える技術の開発が進められています。本講義では、「動かない腫瘍」だけでなく、「動く腫瘍」に対する最新の高精度放射線治療についてご紹介いたします。